先日ママから『Petit pas』さんのスコーンが食べたいと言われて、どこだどこだと全然頭に浮かばなかったのですが、そう!以前、東区若葉町にあったケーキ屋さん?はたまた焼き菓子屋さん?我が家では「若葉町のケーキ屋さん」で共通認識していたお店。
以前はお家とお店が一緒になっていたのですが、大人気のため店舗を大きな場所に移転していたみたい。移転後まだ一度も行っていなかったので、ママもスコーンが食べたいと言っているしせっかくなので行ってみました。
「シフォンと焼き菓子のお店Petit pas」とは
前途にも書いたように、以前は東区若葉町にあったのですが、現在は店舗拡大のため東区東中島に移動ています。
ここのお店かなり人気店であるため、若葉町にあった頃からそうなのですが11〜13時あたりは行列ができている場合もあります。なぜ行列にみんな並んでまで買いに行くかというと、商品の美味しさももちろんなのですが、売り切れ次第終了ということがあるため人気商品をお買い求めたい方は早めにいくべき!
お店の外観、内観の様子
ということで着きました↓

赤い屋根のお店がお目当ての「シフォンと焼き菓子のお店Petit pas」です。外観だけで美味しそうなものが売ってそうな雰囲気満点!!お店は東新潟駅のすぐ近くにあります。

”キューピット石山店”の目の前、”海老らーめん えび蔵”の隣にあるよ!
店内の様子がこちら↓


店内はシンプルで清潔感のある感じです。(家族が写ってしまうため、商品ゾーンしか撮れませんでした)
世界で一つのケーキでお祝いを!ケーキの通販専門店です⬇️

以前若葉町にあった時は最大で2名ほどしか入れなかった為、かなり広くなっていました。店内にはイートインコーナーはないので全てテイクアウトになっています。
今回お店に行った時間帯が15時台だったこともあり、商品はかなり少なくなっていましたが、それこそ人気店のすごさが垣間見れます!
今回買った商品の紹介
遅い時間帯に行ったこともあり、店内には我が家しかいなかっった為、ゆっくりと商品を選ぶことができましたと言いたいところですが、美味しそうな食べ物を目の前にした我が子のテンションがMAXになり、騒がしくなってきた為ささっと購入。

プティパもそうでしたが、こういう時に優しく声をかけてくれる店員さんには本当に頭の下がる思いですね。

ロッテの甘いお菓子多数掲載!自分やお子様へのご褒美にも!⬇️

商品を買うと可愛い箱に包んでくれます。
今回買った商品です↓

・カップシフォンケーキ(チェリー)
・スコーン(チョコチップ&ココナッツ)
・オレンジのブラウニー←一番人気
店内商品はだいたい300〜400円台で買えます。

身近なスイーツでコンビニ商品があるけど、プティパの商品は全てリーズナブル!!
一番人気、オレンジのブラウニーを実食
一番人気のオレンジのブラウニーがこの時間帯まで残っているのは、かなり奇跡に近いそうです。(実際にラスト1個でした)

お店で買った時はわからなかったけど、後で調べたら一番人気だったのはここだけの話・・

食感はしっとりとして滑らかな口溶け、そしてブラウニー特有のチョコの濃厚さもありながもクセがなく甘すぎないの為、甘いのが苦手な方でも食べることができそう。オレンジはドライフルーツでになっておりブラウニーとの相性がバッチリです。
またしっとりとした食感の中にナッツなどが入っている為、しっとりさだけでなくサクサクとした食感も楽しめる一品でした。
また子供用に買ったカップケーキの中にあるシフォンを少しもらったのですが、これまた美味!お店の名前にもなっているだけあってシフォンが絶品!ふわふわ感と卵とミルクの味が全面に引きだっており、これはかなりオススメです。

今回は売り切れだったけど、シフォン単体でも販売しているよ!
まとめ
価格が安価で美味しいという攻守最高なお店「シフォンと焼き菓子のお店Petit pas」でしたが、商品を買うと包んでくれる箱がとても可愛い為、友人宅や職場、または恋人や家族へ手土産にそのまま持っていっても喜ばれそうだと感じました。
冒頭でも買いておりますが、人気商品は早い段階で売り切れとなってしまう為、これが食べたい!!という方は開店と同時に行くことをオススメします。
まだすべての商品を食べられていませんが、今後少しずついろんな商品を試してみたいですね。
また、県外の人にもネットショップをやっているため、一度検索してみてください!

ネットショップはスコーンなどの保存が効く商品のみになっているよ!
東新潟駅近くにある美味しいシフォンや焼き菓子が安価で食べることできる、「シフォンと焼き菓子のお店Petit pas」(プティパ)是非いかがでしょうか!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!
それでは!

コメント