からあげって定期的に食べたくなりませんか?そして衝動的に思ったことなのに一度食べたいと思うと欲望が抑えられなくなりませんか!?
僕はまさに上記に該当する人間に一人なのですが、最近は少しお腹も出てきた気がするし、高カロリーな食べ物や脂っこいものはセーブしてたんですよね。
でもこの前、職場の後輩くんと外回りをしていたときに、ふと「からあげ食べたいですねぇ・・」なんて呟くものだから、僕のからあげ欲にスイッチが入ってしまって、たまたま新潟市東区付近にいたものだから、「いいもの食わせてやるよ!」バリにカッコをつけて行ってきたのが。『定食 吉田屋』さんです。
高カロリーなものをセーブしているはずなのに、食べにきてしまった自分自身への戒めを込めて、今回ブログのネタにさせていただくこととしました。
定食 吉田屋とは
『定食 吉田屋』について↓
住所:〒950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき1丁目15−23
営業時間:月・火・木・金:11:00~14:30 17:30~20:30(L.O.20:30)
土・日・祝日: 11:00~15:00 17:00~20:30(L.O.20:30)
定休日:無(水曜日はお昼のみ営業)
電話番号:025-367-2795
駐車場:17台
ホームページ:https://yoshidaya-hanamizuki.gorp.jp/
SNS:Instagram
新潟市内には2店舗あります。イオン新潟青山店にできていたのは今回初めて知りました笑

他にも新潟大学近くにある『筋肉食堂 吉田屋』も系列っぽいよね!
定食 吉田屋に行ってきたぞ!

ここの奥の砂利が敷き詰められた場所も駐車場になっていますが、大人気店であるが故に簡単に駐車場が埋まってしまう印象があります。
今回はお昼時ということにもかかわらず奇跡的に止めることができてラッキーでした。(後輩くんは運が良いのかもしれない・・・)

出入り口はこんな感じです。とっても質素な出入り口から、あれだけのボリューミーな食べ物が出てくろとは想像できないですね。

出入り口のドアをくぐると、お持ち帰りのメニューがありました。
メニューの写真を見せつけながら並ぶ気持ちといったら・・・・早く食べたい!!

この時は、ダイエットの気持ちが完全に吹き飛んでいたね!!
定食 吉田屋!さっそく食べるよ!

お店の注文は食券になります。
やはり、からあげの文字が目立つけど、タレカツや中華丼なんかもしっかりあります。
がっつり系が好きな人の心をしっかり掴んで離さないその心意気が素晴らしい!!(?)

少しぶれた写真ですみません。(それだけ早く食べたかったんです)
今回はシンプルにからあげ丼(680円税込)にせめてもの気持ちとしてご飯少なめ(−50円)を頼みました。

上からの写真だとボリュームが伝わり難かったので、横からの写真です。

からあげのチョモランマが目の前にある!!
からあげの量もそうなのですが、一つ一つのからあげが女性の拳くらいの大きさがあるんです。
無心になって食べました。
まとめ
『定食 吉田屋』いかがでしたか。今回はご飯少なめを頼んだのですが、それでも後半は胃袋が結構破裂しそうな勢いでした。。。
後輩くんは大盛りを頼んでいたので、僕と同じ状況になっていました笑
若い男性であっても食べきるのに大変なくらいな量があるため、+30円を払うとお持ち帰りのパックをもらえますので、もしもの時は店員さんに声をかけてみてください。
久しぶりに食べた高カロリーな食事、一切の後悔はありません!!
(でもこの後しっかりと特茶を買いました、、、何とも無駄な抵抗であるか、、、)
がっつり食べたいそんな気分の時は是非立ち寄ってみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは!

コメント