我が子は餃子が大好き!多分ママの影響もあるのかもしれませんが、餃子を出せば永遠と食べていられるんじゃないかと思うくらい大好きなんです。
そんな事もあって我が家には料理がめんどくさくなった時用に冷凍餃子をストックしてあり、子供は好物が出てくるし、私たちは簡単に料理を済ますことができるっていうWin-Winタイムが存在するわけですが、そんな時にふるさと納税返礼品で見つけた「博多一口餃子」ものを見つけました。
一口餃子ってのはなんとなく想像できるのですが、「博多」ってなんとなく美味しそうに感じませんか?
ということで、今回のタイトルをババーン

福岡県新宮町ってどんなとこ?
まずふるさと納税返礼品を紹介する前に、納税先である「福岡県新宮町」について調べてみました。
福岡県新宮町(ふくおかけん しんぐうまち)は福岡市のちょうど上に位置する場所にあります。福岡市まで15km弱であるため、福岡市の影響を強く受けている町です。
前途でも申し上げたように、県庁所在地である福岡市に近いこともあり新宮町に住む半分近くの人は福岡市まで通勤しています。
福岡市ほどの繁華街は避けたいけど職場が福岡市にある。といったファミリー層のベットタウンといったところでしょうか。
福岡県に旅行したいなら、じゃらんがおすすめ!!⬇️

海に面していることもあり、夏には海水浴場、その対岸には猫島で有名な相島があり、フェリーが就航しています。
特産物としては、海産物やイチゴ、皇室に献上されたこともある立花みかんなどが挙げらけます。

都会まで程よい距離を保ちながら自然が豊かで、とにかくファミリー層に大人気
実は2019年の「市区町村別住みここちランキング」では全国6位にもなっているんだって!
一口餃子ってなに?
新宮町はわからないけど、猫島(相島)はなんとなくSNSで知っている人が多いのかなと思います。(僕もそうでした)
今回頼んだ一口餃子ですが、その名の通り小ぶりな餃子なんでしょ?ということは想像できますが、そのルーツなど調べてみました。
一口餃子は大きく大阪と福岡が有名です。その名の通り、通常の餃子よりの半分ほど小さい餃子です。
大きさ以外の特徴としては、通常包む餃子に対して折りたたんだような見た目なのが一口餃子になります。
由来としては様々ですが一説によれば、スナックなどの夜に働く人達が口紅を汚さずに、素早く一口で食べられるようにと言われています。

包み方に関しては手作り餃子をした時の後半戦みたいな(ちょっと作りが雑になる)感じだね。
わかりにくい人と共感してくれる人がいると思うんだ、、、、
ここからが本題です。
いつも通り楽天市場にて、注文し約1ヶ月以内に届きました。

餃子20個1パック✖️8パック=160個の餃子
そう160個の餃子が目の前にあります。餃子大好きマンの我が子のテンションは仮面ライダーセイバーに会った時以上に昂っていました。笑
ちなみに餃子のタレは1パックに1袋といった具合に振り分けられております。
届くや否やいざ調理開始!通常の冷凍餃子を作る要領で行います。(とは言っても焼く段階は手作り餃子も一緒なのですが・・・)


餃子の基本、蒸す→焼くの手順ですね。やはりひとまわり小さい餃子という事もあり、焼きが早く、全体工程として5分程度で完成!

この手軽感が最高に素晴らしい!!
焼き上がった餃子がこちら↓


ブログに投稿するとあってかなり慎重に調理しました。笑
結果は大成功です(普段は焦がしすぎたものなのも簡単に食卓に並べています)
見た目は成功した!あとは味だよね!!!
食べてみての感想
子供というのは見た目よりも味を最重要視する生き物。努力や過程など関係ない!結果が全てだ!と言わんばかりの実力主義なわけで、「いざ実食!」
正直な感想としては「冷凍餃子そのもの」と言った言葉が当てはまるくらい冷凍餃子なんです。
ふるさと納税の口コミが多数載っていますので参考にどうぞ!⬇️

僕のブログを見ていただいている方は薄々感じているかと思いますが、食レポが大の苦手な僕にとって冷凍食品の餃子だよね!以外の言葉が出てこないの・・・・
ただ、冒頭であるように我が家は冷凍餃子をかなり推しているため、冷凍餃子と一緒というのはわりと最大限の褒め言葉であるのです。(ぶっちゃけ、手間を引いても冷凍餃子美味しいじゃん!)
ただ、普段買っている冷凍餃子と違うのは「餃子のタレ!!」このタレ本当美味しい!少し甘口に作られているのが僕好みでした。
餃子のタレに関しては中華料理屋さんで出てきてもおかしくないレベルに感じました。

思わぬところで収穫があってよかった・・・・
口コミと比較!
では最後に口コミと比較してみましょう。
子どもも食べやすく、とてもおいしいです。冷凍庫に餃子があると、多忙で夕食が作れないときでもとても便利。このお値段でこのボリューム。リピです。

確かに元々小さく作られているから、小さい子にはすごく食べやすいよね。
調理時間も短く済んで、夕飯作りの味方だね
レビューでおいしい!!と書かれていて正直ジューシーな餃子を期待しましたが、、ごめんなさい。普通でした。スーパーで売られているものと変わりなかったです。少し残念でした。

僕もレビューした通り、味は通常の冷凍餃子と変わらなかったね。
でも、決して美味しくないわけじゃないからパクパクもりもり食べ過ぎてしまうよ。
何より付属である餃子のタレが最高!
まとめ
一口餃子なるものを初めて食べてみたのですが、通常の餃子を小ぶりにするだけでこんなにもパクパクと食がすすむのだなぁと感心しました。今はコロナウィルス拡大予防として福岡県へ旅行に行けないご時世となっていますが、お店で食べてみたい!そう思える一品でした。
また、通常の餃子だとまだ簡単に食べることができない我が子。切ってあげたり手伝おうとすると「自分でする!」ときたもんだから、テーブルの上は汚れまみれになるのですが、一口餃子のおかげで簡単に食べることができ、その問題も解決できたのは大きいかなと思います。
明太子や博多ラーメンなど福岡県は美味しい名産物が多いですが実は博多で一番は餃子だ!と豪語する方も多い、一口餃子。
是非、返礼品として食べてみてはいかがでしょうか

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!
それでは!

コメント